こんにちはこんばんは、ネトヲです。
最近お仕事や趣味に忙しく放置気味の当ブログですが、追い打ちをかけるように中古のFortiGateを導入しネットワーク構成を大幅に変更し、さらにポリシー検討などでブログを更新してませんでした。
fortigate導入記念に併せて各サーバにNICを追加してちゃんと内部完了セグメント作った、えらい pic.twitter.com/BmuSd5QECi
— つうじょうの3ばい (@Tuuzyouno3bai) May 29, 2022
ただ、とりあえず安定稼働に乗ったんで、ここいらで一本記事を書こうと思います。
この記事の対象
- そもそもMODが反映されない
- Linuxサーバ使用
- Teratermでサーバにアクセス
- scpでファイル(modファイル)転送した
経緯など
私がちょくちょく遊んでいるMinecraftですが、やはりMODを入れてなんぼということもあり、私が立てたForgeサーバにクライアントMODを入れています。
そんな中、マルチプレイしている友人から本格的にMODを入れて遊びたい、と連絡があり試しにMineAllSMPと呼ばれるMODを導入してみました。
手順としては、ここに書くまでもないくらい簡単で、クライアント/サーバの各modディレクトリに.jarファイルを設置するだけです。
しかし、どうやってもMODが有効にならず、再起動などしても全く変わらず。
そんなわけでググってみるとジャストな記事があり、無事解決しました。
原因と解決方法
私が知る限り、設置するMODはクライアント/サーバ共に同じファイルです。
そのため、クライアント(Win)でDLし、scpなりでLinuxに設置していましたが、それぞれの文字コードが異なる事から、Linux側でファイルがうまく読み込めず、MODが反映されていませんでした。
それで、解決方法としてはscpは使わず、wgetで直接MODファイルを引っ張ってくる方法が既存環境を変更することなく、かつ、単純明快だと思います。
まとめ
LinuxでMODサーバを動かしている人は、scpではなくwgetでMODファイルを設置しよう。