人生」タグアーカイブ

【人生の岐路】東京から石川へ引っ越すかもしれない話

気づいたら今の職場で働き始めて4年が経過しようとしています。

新卒で入社した会社を1年半で退職し転職サイトで偶然見つけた職場ですが、待遇や働きやすさそして経験値という面で、ココで働けて良かったなぁと日々感じています。

ですが、元々田舎生まれの私、今住んでいる東京(といっても多摩地区ですが)が好きになれません。

ワイの実家近く

若い子や人混みを苦としない人、お出かけが好きな人にとっての東京はまさに天国みたいな場所ですが、もうすぐ30歳を迎える引きこもりのおっさんにとってはもう十分かなと思うようになりました。それくらい色々と行きました。

新宿
アキバ
東京駅
奥多摩のどっか
大手町

たまにしくもなく自分の人生について考えることがあります。

結婚できる見込みもなく別にそれに悲観しているのでもないんですが、だからこそ選択肢がたくさんあり、もう少し好き勝手に生きても良いかなと。

例えば、地元(宮城)にいた頃は誰もいない場所に行って風景を見ながらまたーりしてました。それこそセローで道なき道を走ってお気に入りスポットを開拓していたり。

今と比較して収入が半分もなく仕事も大変だったけど(これは今もか)今よりも楽しく生きていたなぁと思います。

東京って公共交通機関が発達しているから~、と言われるので車社会ではないと思っていましたが、いざ住んでみると全然車社会で、休日になれば東京郊外に出かけようとする車でごった返します。

私はそんな遠出する人間ではなく近所を走るだけでもう十分なんですが、東京周辺は何処行っても混雑していて自分のペースで走れないので、”その辺”が平気で100km先とかになってしまいストレスが溜まります。

という訳で、東京から離れても良いかなと思うようになりました。

ただ、東京を離れるというのは転職が必然的になるので、なかなか重い腰を上げられずにいました。冒頭の通り今の職場には満足していて同じ水準を求めようとすると、首都圏にある企業や団体となってしまいますし。

そこで考えたのが今の職場のままで、地方に引っ越せないかなというもの。

何度もブログに書いてますが、数ある拠点のうち石川県に私が関わっている施設があります。

しかも、拠点は金沢駅前という訳ではなく能美市というのどかで自然豊かな場所にあります。

拠点への移動は基本レンタカーを使うのですが、何処を走っても交通量は少なく走りやすい道路が続く、ライダーにとってはパラダイスみたいな土地です。

いつかはバイクで走りたいなぁと思っていた矢先、「日本三霊山ラリー」の開催を知りエントリーしたので、近々走ってきます。

日本三霊山ラリー2025にエントリーしました

そんなこんなで「石川県良いじゃん」と思うようになり、3ヶ月前くらいに職場のマネージャーと面談があり「半分冗談で半分本気な話として拠点のある石川で仕事をしたい」と話をしました。

本心としては8割本気だったのですが、まあ無理だろうなと思い話したことを完全に忘れていたのですが、ついこないだセンター長から「石川で仕事するという選択肢も全然アリ」となんかの打合せ後に言われました。

言われた瞬間は「こんなにも偶然に良い話がくるとはラッキー」と思ったんですが、少し時間をおいて冷静になったときに「そういやマネージャーと前そんな話したなぁ」と思い出し、多分そのルートでこの話になったのだろうと思いました。

自己肯定感低めの私ですが、少なくとも今の職場ではけっこうよしなに働いているという自負があり重用されていると思います。

もしそうならマネージャーからの計らいでしょうか。いや考えすぎか。

そんな事はともかく、願ってもない話なので石川に引っ越すという頭で生活していきたいと思います。業務都合ということであれば引っ越し費用も出してくるし。

なんとなく賃貸物件をググっていると今住んでいる地域の3割ほど安い印象でしかもほとんどが駐車場付き。まあ車持ってないし2,3年運転してないけど。

石川の拠点で働くなら車が必須となるので何を買おうかなと妄想もしていて、現実的な選択肢の中での最大値がLEXUSのLBXかなと思っています。

LEXUS ‐ LBX

サイズのヒエラルキーを超えたコンパクトラグジュアリー。LEXUS LBX

ただしこれは今所有しているバイク(GSX-S750と701 Supermoto)を手放すという選択肢が必要になり、そもそも収入の3割以下の車が望ましいとされているご時世でLBXは無理。

ジムニーシエラかなぁ。